初夏の始まりは、筍の煮物。

今年は、筍が当たり年で、たくさん頂きました!

ありがとうございます。

沢山もらったので、炊き込みご飯、炒め物、煮物。色々と作りました。

特に、好きなのは、五目煮的な煮物です。

筍の煮物

材料は写真の感じです。

筍(下茹で済み)、にんじん、わらび、厚揚げ、干し椎茸(戻し汁使います)

鶏肉(細かく切って酒を少しまぶすと柔らかいです。)

鶏肉以外、軽く火が通れば食べれるので、ざっくり煮て行きましょう。

調味料は、酒、みりん、砂糖、めんつゆ、醤油。ほんだし。

こんな感じつのを今シーズンは3回は作りましたーw

筍はやっぱり水煮の真空とは違い、良い香りですねー旬のタケノコ大好きです。

体に優しいですし、常備菜的な役割です。

家での煮物担当は僕なので、週に1回は何らかの煮物を作ってます。

関連記事

  1. モツ煮込みのレシピ動画そろそろ1万回再生されます!あざーす!

  2. 肉汁を観てください(笑)ローストポークの作り方 レシピ動画です。

  3. もつ鍋の具材

    もつ鍋味見ですよ。明日の取材前に味のチェック。

  4. 肉の冷凍の仕方と解凍方法を化学します!

  5. 熊肉

    熊汁(熊肉を使った鍋山賊風)のレシピ

  6. 仔羊

    仔羊のロースト| レシピ|仔羊

  7. 塩豚ばら

    塩豚と春キャベツの酒蒸し

  8. 11月15日。本日は狩猟解禁日だーー。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. 8月定休日
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ