はらこ作りました。

さすが、村上市。

毎日のように鮭をさばく母w

川の鮭をたくさん頂くんです。

豊かだなーーありがとうございます。

 

それでも、新潟産で海のメス鮭が欲しくて、ぼくも3000円で購入。

お目当は、「はらこ」です。

はらこって知ってます??イクラのこと地元ではハラコって呼ぶんですw

そんで、こちら、購入した鮭。

たっぷり入ってますww

それを、海水ぐらいの塩分濃度の塩水を作ります。

1回目はその中で卵をほぐします。(絶対真水は使わないでください!)

2回目も塩水でサッゆすぎます。

そんで、水を切って。

酒1カップ
醤油1カップ
だし1,5カップ(水でもOKです。)

を沸かし、冷やしておきます。

あとは、いくらに漬けるだけでOK。

 

こちらのレシピ三面川漁業組合さんのレシピです。

村上にはそこそこの家庭のレシピがあるので色々とお試しください。

 

ちなみに当店の愛ちゃん(母)

のレシピは。

酒、醤油,みりん,塩

を沸かさないで、気醤油のまま漬け込みます。

 

そんなこんなで、作っていたら、川の鮭をいただいたのです。はらこ入りです。

それも作りまして、本日の昼ごはんは

はらこ飯。贅沢にたっぷり頂きました。

関連記事

  1. 新潟市東区そばの名店、千喜庵さんに来訪

  2. 6月定休日のお知らせです。

  3. 特製焼肉のたれで鶏モモ肉とネギのバター炒め。

  4. 塩豚ばら

    塩豚と春キャベツの酒蒸し

  5. 7月の定休日のお知らせです。

  6. 本日、大雪の為、早めに閉店致します。

  7. コシヒカリ

    田植えとか、米作りって大変だーー

  8. キャッシュレス5%還元に対応してますw

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. 塩豚鍋煮込み前
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ