「食と共に地域に暮らす」だから地域とお店について。横文字使ってみました。別名コミュニティ…
- ホーム
- shunya@niquya
shunya@niquya

i phone5交換
1ヶ月ぐらい不具合でした。いわゆる圏外病だと思い、ソフトバンクで色々sim…

「月刊にいがた」さんが取材に来てくれました!
さきほど「月刊にいがた」さんが取材に来てくれました!きっとカットされなければ掲載してくれる…

観てるだけで香りが漂ってきそうです。
文藝春秋から出ているチーズ図鑑↓これです。この本を購入したのが13年前。観てるだけで香…

浸し豆
浸し豆を年間通して作るんです。お腹減ったら食べたり、つまみにしたり。画像の上が一晩…

食肉処理場に潜入取材 当店にやってくるお肉の処理場です。
食肉処理場に潜入取材(母が潜入ですが 笑) 当店にやってくるお肉の処理場の見学に行って…

ブログ毎日更新10日が過ぎました。続けるって本当に大切!なんかイイコトありそーって毎…
コツコツ続けるって本当に大切!って思う。コツコツとか苦手な方だった。意識して何かを続ける。…

のどなんこつ、喉笛とかを紹介です。
一頭に1個約300g こちら、「のどなんこつ」です。あまり一般的じゃないと思います。たま…

子育てイライラしなで乗り切ろう〜切り替えに成功。
子育てイライラしなで乗り切ろう〜切り替えに成功。でも100%じゃ無いけど。妻も仕事をし…

豚ロースの背脂について
シャルキュトリーって捨てる所無いのですね。背脂も余さず使います。背脂って意外に使いますよね…

今日は賽の神でしたよ。「ほいほい」とか「どんど焼き」
今日は賽の神でしたよ。「ほいほい」とか「どんど焼き」って言う地域もあります…