SNSと利き豚

SNSとそれぞれの役割。

新年度に入り、富樫精肉店にも新しい仲間を迎え入れられて、素敵なスタートが切れました。

新潟にも桜の開花発表がされ、よーーーやく春が訪れます!!

ここ村上市はもう少しかなーー

さてさて、SNSやブログなどの更新ほぼ全て私しゅんやが担当してきて発信してきたんです。

好きでやっている事で楽しくやって来たんですが、
メルマガ(https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01112904)
の配信
LINE(@niquya)の更新まで手が回らなかったのですが、

今年度から新しく入ってくれたスタッフ、
よしみさんには毎週1回LINE(@niquya)の配信担当と新しい視点のコンテンツ作りをお願いしました。

どんな記事、コンテンツを書いてくれるのか楽しみすぎます。

今日も第一弾配信させてもらいました。

ご登録がまだの方はぜひぜひフォローくださいw

新製品の案内など多分ないと思いますw

LINE独自のコンテンツの配信にご期待ください。

それと、メルマガ(https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01112904)
の配信ですが、
新着の商品の発信、過去記事からの抜粋などなど色々とミックスした情報の発信が面白いのでは。
画像メールもやってみたい!と頭をよぎらせております。

こちらメルマガの配信も本日スタートしました。

ご登録がまだの方はフォローお願いします。

今日は利き肉の日🍖
って事で3種の豚バラを食べ比べて、
味わい、香り、食感、などなどを検証です。
どれも特徴があり、旨いのですが、
やっぱ当店でメインで使ってる豚バラが一番美味しいね!
って言う結論。
違いはすごく微妙な差ですが大事な事なので定期的に開催しないとな。

豚肉食べ比べ

関連記事

  1. 7月の定休日のお知らせです。

  2. ようやく自宅BBQ開始です!

  3. 11月の定休日です。

  4. 農家民宿ひどこ(村上市大須戸)で持ち寄り飲み会。

  5. 肉食べ比べ紀行〜東京〜

  6. 3月も元気に営業してます!

  7. 1月15日から2月1日まで改装工事の為お休みします!

  8. BBQ

    2020年令和2年度4月がスタート!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ