——————————————————————
店内改装のため
1月15日から2月1日まで
営業をお休みいたします!
通販ですが最終発送の受付は1月14日発注分です。
——————————————————————
新年明けまして、おめでとうございます!
気がつけばもう1月10日です。
やばい!と思ってる、どーもシュンヤです!
このままボーッとしていては、
今年もあっと言う間に時が経つ気がします。
そろそろ正月気分も切り替えて、頑張って行こうと思っておりますので、
今年も富樫精肉店をご贔屓に宜しくお願いいたします。
——————————————————————
店内改装のため
1月15日から2月1日まで
営業をお休みいたします!
——————————————————————
実は2年以上も前から計画を立てていたお店のリフォーム工事が始まりました。
実際にスタートしてみると、バタバタだったり、昔の思い出が蘇ってくる物なんですね。
お店が営業を開始して今年で56年目。
平成最後の大リフォームです 笑
55年の間で祖父が創業して、
母が2代目を、
僕は3代目にあたります。
その代その代、その時代その時代でお店のリフォームをしたり、
お店の販売方法や形態を変えて営業して、今に至っております。
開店当初からずっと販売を続けているのは
「美味しい豚肉と特製ホルモン、そして特製焼肉のたれ」
です。
しかしながら同じ豚肉でも、その時代で求められる味は変化をしてきます。
もちろん、特製ホルモン処理方法、特製焼肉のたれに入っている素材。
どれも変わり続けているのです。
直接聞いたことは無いですが、
代目の店主でも思っていた事は同じなんじゃないでしょうか。
「お店を営業し続け、存続させる、お客様に喜んでもらう」
プロの経営者ではないですし、よその店舗での経験なんてのは役に立たずだし。
ただのど素人がこうやて、店を続けさせて頂けるのは、ありがたい事で。
30年勤めて退職をしたスタッフ、育休明けから戻って来てくれるスタッフ。昨年就職してくれたスタッフのお陰だし、何かあれば駆けつけてくれる元スタッフ。
先代のお陰であり、応援してくれるお客様のお陰だなとつくづく思います。
恵まれてるなーと感謝しか無いのです。
こんな幸せな状況にあるのだから、精一杯仕事に取り組まないと失礼だと思うんです。
そんな一年のスタート!
今年はリフォームからスタートでお客様には少々ご迷惑をお掛けしますが、
2月1日より全力で営業しますので、どうぞ、これからもご贔屓にお願いいたします。
それでは、今日もヨシミさんがLINEをカキカキしてくれました。
ご登録まだの方はぜひ!お友達に!
いつも、富樫ヒデキとハーレーでお邪魔させて頂いております。
リニューアルいいですねー!
次回楽しみにしてます。
いつも美味しいホルモンありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます!!
リニューアルしたらまた遊びに来てください!