肉食べ比べ紀行〜番外編〜

最終日、築地に用事がありましたので、ランチを、魚竹さんにて。

シンプルですが、美味い!昼時はいつも並んでいる様子。

ごはん、味噌汁がうまし!お代わりもお願いして。もちろん魚もね。夜は居酒屋さんらしい。メニューは少ないが、評判を見るとファンが多いようです。

ちなみに、ここのビールはキリンのハートランドだけwIMG_1964

そして、以前から気になっていた鶏肉と卵の宮川食鳥鶏卵さん。魚竹さんの目の前。14時頃、数人が並んでいます。IMG_1965

緊張しながら鶏肉を発送してもらいました。

価格はたしか、鳥モモ100g210円ぐらい。早速いただきます。

安定した美味しさ、じゅーしーでプリッとした食感です。IMG_1968

興味深い築地のお店でした。

関連記事

  1. 肉食べ比べ紀行〜東京〜

  2. 豚肉食べ比べ

    SNSと利き豚

  3. #肉旅 動画。ソウルでサムギョプサルを食い倒れです。

  4. Nodo Rosso(ノードロッソ)ワインと内臓料理の店

  5. 熊 肉

    本日、狩猟解禁日。の前に、熊のお肉が届きました。

  6. 凄い行動力!都内より肉の勉強の為にご来店です。7時間かかった模様。

  7. ソウル#肉旅 明洞にてサムギョプサル。

  8. 赤肉サミット

    第4回赤肉サミット のお話その①

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. 8月定休日
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ