「生き方が変わる!」引きこもり時代。おすすめの過ごし方③選。

巣篭もり。引きこもり。今しか出来ないい、おうち時間を楽しんで行きましょう!

おすすめの過ごし方①本格的料理に挑戦。

料理っていいですよね〜

「集中して何かを作る」って楽しいです。

作り終わったあとの達成感。その料理をみんなで食べて喜んでもらう。

ふだん、忙しくて、パパッと作ってしまう毎日のご飯をじっくり、家族や恋人と一緒にするのも楽しいです。

本格的にインド風スパイスカレーを本気で作る日、や、コトコト時間のかかる煮込み料理とか

おすすめは、モツ煮込みや、ローストポークとか作ると楽しいですよ!

YouTubeで色々なレシピをみてみてください。

最近は、新玉ねぎ、新ジャガでゆっくり肉じゃがを作りました。

おすすめの過ごし方②読書をする。映画をみる。

最近は、SNSやニュースが同じ話題で一色に。

そろそろ気が滅入ってくると思います。

場所を変えて、読書をする。

いつもとは違う映画をみる。

色々な発見があって勉強になりますよね。気分転換にもなりますしね。

最近面白かった本は、

①書きたい事をかけばいい

②一兆ドルコーチ ビルキャンベル

③沈黙のwebライティング(SEOライティング)

おすすめの過ごし方③スキルアップの勉強をする。

予想外の事がおきてしまう時代。

スキルアップは安心感に繋がりますよね。

副業を始めちゃうなって良いと思います。

アクセサリーをメルカリで売るとか、

得意なスキルを磨いて、誰かの役にたつようにブログを書く、とか。

何か得意な分野を見つけて、勉強できると時間はあっと言うまに過ぎていきますし。

絵を書いたり、写真の知識を深めてたり。webのデザインやSEOを研究したりと。

悲観する事なく、楽しく過ごして行きたいですよね〜

関連記事

  1. 3月15日は定休日です。と、鮨 登喜和

  2. 山北産岩ガキとBBQ!

  3. 龍上海 赤湯ラーメン

    龍上海の本店 赤湯ラーメンにて

  4. いちご

    地元のいちご生産者さんの越後姫入荷しました。

  5. 先日のBBQ。あっと言う間に下旬に突入。

  6. 鶴の湯入り口

    赤湯温泉の鶴の湯 松島館

  7. ギアラ 赤センマイ

    新潟県産牛内臓の商品が出来ました。

  8. わらび

    GW期間沢山の方にご来店頂き本当にありがとうございます。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ