三面川の天然鮎とカブト虫。

大自然の恵みをいただきました。

じゃーーん「カブト虫」と「クワガタ」を頂きました!

友達からLINEが入り、

「カブト取れましたよー」

「お、まじっすか!?頂きまーす!」

一番小さな虫かごを持って、取りに伺ったのです。

一番小さな虫カゴには入らない程大量。小さな虫カゴには入らなじゃないですかw

カブト虫の住環境も現代ではさま変わりw

その足で、ホームセンターに向かい、虫カゴを探していると、昔のイメージとはぜんぜん様変わり。

ぼくの子供時代何って、カブトのエサは胡瓜とか、スイカがお決まりでしたよね?!買っても黒蜜くらいのもんで。

最近ではカブト虫専用マット(寝床)保湿用ウォーター、専用ゼリー(エサ)、専用ゼリーを置く木まで揃ってる。

さすが、平成の最初と最後の世代ではカブト虫の住環境にも変化が起きるんですね(笑

そんな大量のカブト虫とクワガタをみて大事そうに育ててる長男。

「やったーペットきたー」って。

天然鮎も頂きました!

天然の鮎も頂きました。

大自然のめぐ、ありがたやーー〜!友達が三面川で釣って来たのです。

美味しく頂きます!

関連記事

  1. 9月定休日のお知らせです。

  2. 物が溢れている時代の豊かさ

  3. 鴨

    2017年今年も真鴨がきたー

  4. 本日入荷した豚さん四葉ポークと、約1週間吊るした豚さんです。

  5. 寒波

    寒波:今朝の気温-6度。雪国の対策。

  6. 旭屋食堂でラーメンランチ。

  7. 撮影

    にくにく通信vol2とwebリニューアルへ

  8. 菅井農園

    今年も来ました!菅井農園。シャインマスカットがお目当!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ