赤湯温泉の鶴の湯 松島館

今回はお泊まりの上山市&赤湯温泉ぶらりたび。

赤湯ラーメン龍上海に行ってきたブログ

の続きです。

ラーメンも食べてお腹いっぱいになり、

チェックインまで時間があるしワイナリーに試飲行こうと思い立ち、

今日の宿、松島館さんに車置いて歩けばいいよねーお腹いっぱいだしと会話をしながら

松島館に到着。

鶴の湯入り口

温泉と雪だなんて風情ありますよね。

入り口でテンション上がってきました。

「すんません。車おかせてください」

と中に入ると、チェックイン大丈夫ですよーーと。

エーーーありがたい。でわ早速w

鶴の湯松島館

ここで宿帳を記入。

ウェルカムドリンクでお出迎えです。ぶどうジュースがうまい。

ここの宿は全て貸切風呂になってます。貸切風呂が3つ。

この日は全室満室みたいでした。なんせ8室しか無いお宿。

それでは早速温泉にレッツゴーー。

60度ぐらいある熱めのお湯。水で温度調節して入ります。

この時期に温泉ってめっちゃ良いですねーー。

部屋に戻り生ビールを注文。

お部屋で頂けるのも嬉しいですよね。

街を散策してこよーっとぶらりお出かけです。

目的のワイナリーに行って見る事に。

そんな大きな温泉街でも無いのでラーメン屋さん、ワイナリー、松島館も全て徒歩圏内です。

3分ぐらい歩いて酒井ワイナリーに到着です。

白を4種類と赤を2種類試飲させていただきました。

白と赤の樽香するワインをゲット。

さて、夕ご飯食べに宿に戻ります。

夕ご飯の記事はまた後日

関連記事

  1. 久しぶりの休日。早めの時間からスタート。

  2. 免疫力アップ!桜、今が見頃ですね。と定休日。

  3. サクラマス

    来た来たサクラマス(桜鱒)

  4. 寒波

    寒波:今朝の気温-6度。雪国の対策。

  5. 4連休スタート!休み無く営業しております。

  6. 番屋

    岩船鮮魚センター 番屋さんにてランチ

  7. 本年もどうぞご贔屓に宜しくお願い致します。

  8. 雷門

    浅草で人気の焼肉屋さん[だん]

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. 塩豚鍋煮込み前
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ