出張肉食べ比べ。
この日は、ミシュランの
ビブグルマンにも掲載の内臓料理の店に。
銀座や築地の近くにある、新富町にある、
Nodo Rosso(ノードロッソ)へ。
カウンターに着席。
ここのお店を予約してくれた連れを待つ間、
メニューに目を通します。
カウンター6席でテーブルが1席。
店主とスタッフでお店を回してます。
コンパクトなキッチンからは想像できない、
新鮮で素晴らしい料理が出てきます。
この日はアラカルトで注文。
お通しがこちら。
レバーペーストとサラミ、串にさしてあるのが、山形県産の小さなマッシュルーム。
ビールを飲んでたんですが、
ワインが欲しくなるお味!
ここでグラスのスパークリングを。
マッシュルームがうまい!
シンプルに塩胡椒とオイルだけなのか??うまいーーー
次に、長野県産のサラダの。どのお野菜もうまい。
最近、ビーツとか好きになりましたw
で、ここのモッツァレラチーズ素晴らしです!
溶け出すのは、ミルクそのもの。
やっぱり白ワインも進みまして、
赤のボトルをオーダー。
ネッピオーロの軽いやつが飲みたい!
とオーダーするとワインセラーから店主が選んでくれました。
さて、本日は内臓料理をメインに食べにきてます。
毎日新鮮な内臓を市場から仕入れているとのこと。
しかも、豚内臓を。
ぼくも品川の食肉市場で働いたこともあります。
ここもいい距離にあるので、すぐに処理できるのだと思います。
そんで、これ。
もつ煮込み。
めちゃくちゃうまい。
オシャレなイタリアンになってます。
豚内臓とレンズ豆の煮込み。
まったく臭みは感じないし、むしろ上手に旨味が出てます。
勉強になるなーー
本日の豚内臓のグリルミスト。
左から、はらみ、さがり、ハツ、タン。
すべてが素晴らしい火入れ。シンプルに塩味がいい。
ここまでレアなのに、まったく臭みなく、うまい。
2種類の塩を使い分けているとのこだわり。
まだまだ食べたい内臓料理がありました。
また、次回、絶対に伺います!!
Nodo Rosso(ノードロッソ)ワインと内臓料理の店
東京都中央区新富1-6-5 107
この記事へのコメントはありません。