新潟県産の牛レバー。焼肉にどーぞ!
久々に新潟県産の牛レバーが入荷して来ました。先ほど、カットが完了し、特製たれに漬け…
久々に新潟県産の牛レバーが入荷して来ました。先ほど、カットが完了し、特製たれに漬け…
<実店舗本日よりオープンです>・1月いっぱい掛かりましたリニューアル工事も終わ…
毎週入荷してくる地元の美味しい豚肉。大滝さんが育てる四葉ポーク。今回は初め…
富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ
もつ鍋の作り方【直伝レシピシリーズ】
野菜たっぷり塩豚鍋の作り方【直伝レシピシリーズ】
この度の東日本大震災で失われた多くの尊い命に深いお悔やみを申し上げますとともに、被災された…
どうも、しゅんです。 うちの娘、目がぱっちり。寝ません。夜泣きって言うか、もう朝ですね。全…
今日は大滝豆腐店に潜入してきました。毎日、美味しい豆腐を手作りで製造してます。もちろん…
今日の夜食です。地元の日本酒杜氏さんをはじめ大洋酒造さんにはいつもお世話になっ…
先日の連休に結婚式に呼んで頂いたので行ってきましたよ。結婚式の前日に東京時代の…
1月21日。女の子が産まれました。2970g出産には立ち会いました。感動です。…
あいちゃんが大洋盛の杜氏さんに大吟醸の酒粕を頂いて来たので、甘酒を作ったんです。フルーティ…
毎日大雪な早稲田です。今年は特別大雪みたいです。実家に戻ってきて初の大雪。去年…
ふと、JALの接客を思い出したので、つぶやいてみました。昨年の春に新婚旅行に出…
どうも。しゅんです。お正月のワインの集いを開催しましたよ。毎年恒例にな…
ダッチオーブンに根菜をしきます。丸鶏の中に冷凍ピラフを詰めて、爪楊枝で閉じます…