地域に受け継がれる「豆」。

下の写真は豆を収穫して、乾燥中の写真です。

実はこの大豆達、品種名がわかりません。

地域に受け継がれる「豆」なんです。

新潟県村上市大豆新潟県村上市 黒豆

上から大豆。その下が黒豆です。

もう何十年も昔から、早稲田のあるお婆ちゃんの家に伝わっている豆を頂きました。代々受け継ぎ、守られた豆を、今年は愛ちゃんが頂き、育てました。

今年は全体的に豆の作が悪かったようです。この地域での話によると。
しかし、この「豆」元気良く、育ってくれました。もちろん、農薬などは使わずです。きっと早稲田の土にあっていたのかも。

豆のお婆ちゃん、今年は体調が悪く、豆を育てる事が出来なかったようです。
で、お婆ちゃん
「良かった。受け継がれて」と。

なんだか、今回俺は育てて無いけど、この豆を育て、また次の世代に渡したいなと、感じたな。
何より豆の味が最高なんですよ。

この地域には、もう少し在来種的な物があるようです。掘り下げてみようかな。 

関連記事

  1. 物が溢れている時代の豊かさ

  2. バーベキューなブログ またまた!

  3. 菅井農園

    シャインマスカットが旨すぎるーー今年も菅井農園さんでぶどう狩り!

  4. あさ晩、寒くなりましたよね〜毎あさ外に出るのが日課で、パシャり。

  5. 岩牡蠣シーズン到来。笹川流れドライブ

  6. 柿

    村上市関口産のおけさ柿とチーズの生ハム巻き

  7. 凍み大根

    凍み大根って知ってますか??Mottainai Daikonクックパッ…

  8. 鴨蕎麦

    あけおめです。其の一。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ