豚ロースの背脂について

シャルキュトリーって捨てる所無いのですね。背脂も余さず使います。背脂って意外に使いますよね。ラーメンに入れたり、先日作ったパテドカンパーニュに使ったり。BBQなどでも大活躍。コクを与えてくれます。

それで、この写真↓今朝のロースです。脂身のが2層になってるのわかります??
この外側と内側でキメの細かさがちがいます。ラーメンやパテドカンパーニュ、ソーセージに入れるのはやっぱり内側がオススメですよね。ほとんど捨ててますが、当店だと欲しいお客様にはプレゼントしてます。
「え?!無料でいいんですか??」的な方も多いです。 笑

そんで、大手卸売り屋さんから、部位単位で仕入れると外側はカットされて納品される事が多いんですねー。多分ラード屋さんに行ってると。ロース背脂

 

関連記事

  1. 豚バラと蒸し野菜

    豚ばら肉とたっぷり野菜のココット蒸し

  2. 本日入荷した豚さん四葉ポークと、約1週間吊るした豚さんです。

  3. 食べたくなるんですよね。おけさ飯店さんの焼肉定食。

  4. ヒット作!特製焼肉のたれを使ったパスタ。

  5. パテドカンパーニュを先日の青首鴨と地元豚肉で作りました。

  6. 塩漬け豚肉。生ハムとかサラミ入ってる食品添加物 硝酸塩とかのまとめ シ…

  7. レモン

    塩レモン。作って常備したいです。

  8. いい香りは感動に値する。ハーブたっぷりのローストポーク。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. 8月定休日
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ