小太喜屋 喜びラーメン

先日、配達中に寄り道して、喜びラーメン小太喜屋(こたきや)さんに食べに行ってきました!美味しいですね。11:30入店。もう満席でした!平日ですよ。

これで3回目の来店。自家製麺と魚介と動物系だしの合わせで、醤油を頂きました。がこれ。

塩も美味しいです。塩はドンブリの底に桜えびが。最後に良い香りになります。

喜びラーメン 小太喜屋

 

大盛り無料でしたので、大盛りに 笑 そんで、チャーシュー丼もオプションで 笑

 

 

関連記事

  1. シメハリ大吟醸と朝日山の元旦しぼり

    あけおめです。其の弐 〆張鶴 大吟醸 金ラベル

  2. 鶴の湯入り口

    赤湯温泉の鶴の湯 松島館

  3. 仔羊

    仔羊のロースト| レシピ|仔羊

  4. 肉旅!ソウルのニク事情をチラ見。1日目前編。空港から明洞

  5. 四川飯店に行くと必ず食べちゃうんですよね〜

  6. 雪を楽しむ休日

  7. 結婚式と、新潟市内の夜をブラブラ

  8. キッシュ 牡蠣とベーコンほうれん草

    牡蠣とほうれん草のキッシュ。熱々が美味しいです。

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • aoikumasan
    • 2014年 3月 09日

    村上プラザの小多喜さんがリニューアルして「にぼしまじん」となって小太喜屋さんがプロ

    デュースされるそうです。開店は3月10日だそうですよ。

      • shunya@niquya
      • 2014年 3月 09日

      そうなんですね、10日開店ですか。情報ありがとうございます。って明日ですね。ちょうど配達があるから行ってみようかなーあっ、混んでそーだから、少し待ってからに 笑

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ