日本料理 新多久さん。久々の來訪です。

なぜかいつも11月ぐらいに訪れることが多い、新多久さん。

今回もいつもの友人と行ってきました!

いつ食べてもうまうまお料理。勉強になることが多く、楽しい時間でした。

それでは、先付けに

今年初物を頂きます!

はらこ飯

もちろんペロリです。先付けに出てくるとはちょっとビックリ。

いつもコースの途中で出てくる「はらこ」

いつ食べても旨いです!

そして、八寸

さかびたし、銀杏、かきのもと、ごま豆腐、卵焼き。そして、メニューには無い子持ちのお魚!

どれもメチャうま!ここら辺で日本酒が登場します!

椀物。

湯引きした鰤。この大根おろしすげー旨い!

ヒラメも、こだわりの熟成や、血抜きの仕事がやばい!

 

で、前から気になっていた、

杉板焼き魚。鰆。どこまでも地元素材にこだわった、美味しいお料理!

〆に、、、その前の写真撮り忘れてる!ここまで来るのに、日本酒の4から5種類は飲んじゃってます!

きのこの炊き込みご飯。これもすげーうまいい!

関連記事

  1. 今日の朝一、シャルドネの葡萄畑に。

  2. 大満足!割烹新多久さん

  3. 神奈川県川崎市でのイベント終了です!

  4. 本年もどうぞご贔屓に宜しくお願い致します。

  5. 農家民宿ひどこ(村上市大須戸)で持ち寄り飲み会。

  6. 村上市 農産物直売所 ピカリ産直市場お冨さん 神林店リニューアルオープ…

  7. 3月20日21日は定休日です。

  8. 菅井農園ワイン

    この時期の過ごしかた。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEWS POSTS FEATURED POST
  1. 8月定休日
  1. バーベキュー
  2. BBQ
  3. 牛肉
  4. 骨付きロースバラ
  5. 村上牛

PICKUP

  1. 富樫精肉店のブログ

    バーベキュー

PICKUP 直伝レシピシリーズ

富樫精肉店直伝レシピシリーズ記事をピックアップ!ご家庭でぜひ作ってみてください。
>>直伝レシピシリーズ記事一覧へ